本連盟は、健全な硬式少年野球の振興と、発展に寄与する事を、目的とした全国組織です。

ロゴマークYoung League

よくある質問

Q. グローブの色に指定はありますか?
A. グラブ・ミットの色の指定はありませんが、投手のグラブは白・灰色以外でグラブ本体・捕球面・背面・網(ウェブ)は1色でなければいけません。
Q. クラブに刺繍は大丈夫でしょうか?
A. グラブ・ミットの表面(捕球面・背面)は不可ですが、手のひらにあたる所は可能です。
Q. エルボガードに刺繍は入れても大丈夫ですか?
A. 刺繍は禁止となっています。
Q. エルボガード、レッグガードの色に指定はありますか?
A. 色に指定はありません。
Q. リストバンドは使用できますか?
A. リストバンドは使用可能です。ただし派手な色は控えてください。
Q. キャッチャー用具の色の指定はありますか?
A. 捕手用具の色指定はありません。
Q. スパイクの色に指定はありますか?
A. スパイクの色に指定はありません。
Q. スパイクの裏側は金属ですか?
A. 小学部はポイント式・中学部は金属式です。
Q. 他リーグの名称が記入しているバットは使用はできますか?。
A. 他リーグ(ボーイズ・リトル)の名称記入バット使用可能です。
Q. ヤングリーグ専用の小学生用バットはありますか?
A. ヤング専用バットはありません。
Q. 小学生で使用するボールは中学生と同じですか?
A. 使用ボールは小学部・中学部共同じです。
Q. 小学生で使用するヘルメットは中学生と同じですか?
A. 安全なもので小学部・中学部共同じです。
Q. バッティング時の衝撃吸収のための親指に装着するプロヒッターを公式戦で使用は出来ますか?
A. 試合前の事前申告で許可を取れば使用可能です。
Q. どんなメーカーが使用できますか?
A. 協賛スポーツメーカーのみとなっています。(詳細は協賛スポーツメーカー一覧からご確認下さい。)
Q. ヤングリーグで使用できない用具メーカーはありますか?
A. 協賛スポーツメーカー以外は使用出来ません。(詳細は協賛スポーツメーカー一覧からご確認下さい。)
Q. 団旗について規定基準を守ればして業者以外での発注は大丈夫ですか?
A. 連盟指定業者のみの作製となります。(詳細は協賛企業一覧からご確認下さい。)
Q. チームのロゴの色制限の有無はありますか?
A. 色の制限はありません。
Q. ヤングリーグを退団して、他リーグへの登録は大丈夫ですか?
A. 基本的に問題はありません。ヤングリーグ内においても両チーム代表の承諾があれば移籍は可能です。
Q.  審判で参加する際の服の色の指定はありますか?
A.  シャツはブルーのシャツ、ズボンは濃いグレーのズボン、帽子は紺色となりますが、
詳しくは各支部長までお問い合わせください。

スマートホーン対応

スマートホーン対応

アクセス

〒660-0881
兵庫県尼崎市昭和通4-131
宮崎ビル4F
TEL:06-6416-8917
FAX:06-6416-9111
受付:9:30~16:30
定休日:土日祝
info@young-league.com

↑ PAGE TOP